介護サービス

在宅サービス

訪問介護(ホームヘルプ)

ホームヘルパーが、入浴、排せつ、食事などの介護や調理、洗濯などの生活援助を行います。

訪問入浴介護

介護士と看護師が家庭を訪問し、浴槽を提供しての入浴介護を行います。

訪問リハビリテーション

理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が訪問してリハビリテーションを行います。

訪問看護

看護師が居宅を訪問して、療養上の世話や診療の補助を行います。

居宅療養管理指導

医師、歯科医師、薬剤師などが居宅を訪問し、療養上の管理や指導を行います。

通所介護(デイサービス)

通所介護施設で、食事、入浴、機能訓練などの支援を日帰りで受けられます。

通所リハビリテーション(デイケア)

老人保健施設や医療機関等で、食事、入浴などの支援やリハビリテーションを日帰りで受けられます。

短期入所生活/療養介護(ショートステイ)

福祉施設や医療施設に短期間入所し、日常生活上の支援や機能訓練などが受けられます。

住宅改修費支給

手すりの取り付けや段差解消などの改修をした際、20万円を上限に費用を支給します。

福祉用具貸与

日常生活の自立を助けるための福祉用具を貸与します。

特定福祉用具販売

入浴や排せつなどに使用する福祉用具を販売します。

特定施設入居者生活介護

有料老人ホーム等に入居している高齢者に、日常生活上の支援や介護を提供します。

地域密着型サービス

注意事項:ただし、原則としてその市区町村に住んでいる被保険者のみが対象となります。

小規模多機能型居宅介護

通所を中心に、訪問系のサーピスや泊まりのサービスを組み合わせ、多機能な介護サービスを受けられます。

夜間対応型訪問介護(現在泉佐野市では実施されていません)

24時間安心して暮らせるよう、巡回や通報システムによる夜間専用の訪問介護を整備します。

認知症対応型通所介護

認知症の高齢者が、デイサービスを行う施設で、日常生活上の世話や機能訓練などの介護サービスを受けられます。

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

認知症の高齢者が、共同生活をする住居での介護サービスを受けられます。

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

入所定員が30人未満の小規模な介護老人福祉施設に入所する人のための介護サービスです。

地域密着型通所介護(※療養型を含む)

利用定員が18人以下(ただし、療養型の利用定員は9人以下)の小規模なデイサービスを行う施設で、日常生活上の世話や機能訓練などの介護サービスを受けられます。

地域密着型特定施設入居者生活介護(現在泉佐野市では実施されていません)

入居定員が30人未満の小規模な介護専用型特定施設に入居した人のための介護サービスです。  

施設サービス

注意事項:要支援1、2の人は利用できません。

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

常時介護が必要で居宅での生活が困難な人が入所して、日常生活上の支援や介護が受けられます。

介護老人保健施設(老人保健施設)

状態が安定している人が在宅復帰できるよう、リハビリテーションを中心としたケアを行います。

介護療養型医療施設(療養病床等)

急性期の治療を終え、長期の療養を必要とする人のための医療施設です。

お問い合わせ CONTACT

介護保険課 <e-mail:kaigo@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2161~2164、2167~2169)
FAX番号:072-458-1120