平成30年10月12日、中小企業地域資源活用促進法に基づき、泉州タオルを「ふるさと名物」として、「ふるさと名物応援宣言」を行いました。
日本のタオル発祥の地である本市を代表する地域ブランド 泉州タオル の認知度向上、生産量拡大等の取組みを推進・支援していきます。
■ふるさと名物応援宣言とは
中小企業地域資源活用促進法に基づく制度で、旗振り役となる市町村が、地域を挙げて支援する「ふるさと名物」を特定し応援宣言を行うことにより、地域ブランドの育成・強化を図り、地域経済の活性化をめざすものです。
市町村が「ふるさと名物応援宣言」をすることにより、地域資源活用事業計画の補助金においての優先採択や、国と市町村が連携した効果的な情報発信等が可能となります。
近畿経済産業局 地域資源活用(大阪府泉佐野市が「ふるさと名物応援宣言」を行いました)