泉佐野市では、市内に学ぶ小中学生が人権について意識を高め、人権が大切にされるまちづくりの主体者として成長していくことを目的として、「泉佐野市小中学生人権作品コンテスト」を実施しています。
このコンテストは、泉佐野市教育委員会、公益社団法人泉佐野市人権協会、泉佐野市人権を守る市民の会が主催し、各団体の代表者より構成する人権作品審査会において審査し、優れた作品を表彰するとともに、広く市民啓発に活用しています。
令和元年度の人権作品コンテストには、市内小中学校の児童生徒のみなさんから、「作文」・「読書感想文」・「詩」・「標語」・「ポスター」・「書道」の全6部門で合計799点の応募がありました。応募していただいたみなさん、ありがとうございました。
令和元年10月31日に行われた人権作品審査会において、厳正なる審査の結果、各部門、校種ごとに「最優秀賞」「優秀賞」「入選」が決定されました。
このページでは、令和元年度の「最優秀賞」「優秀賞」の作品を掲載していますので、ぜひご覧ください。