令和7年度 健康マイレージアプリ「さのぽっ歩」ウォーキングスタンプラリーについて
泉佐野市にある国史跡日根荘の4つのスポットを巡り、スタンプを集めよう!
〇4つのスポットのスタンプを集められた方(完歩)には、さの健康ポイント300ポイントを進呈します!!
〇 開催期間 :令和7年11月17日(月曜日)正午~12月14日(日曜日)
※開催初日の開始時刻は正午からとなりますのでご注意ください。
〇申し込み期間 :令和7年11月13日(木曜日)~12月14日(日曜日)
※本イベントに参加するためには、スポーツタウンWALKERアプリのダウンロード及び登録が必要です。
スポーツタウンWALKERの設定方法については、下記のリンクをご参照ください。
健康マイレージ事業(デジタル化)「愛称:さのぽっ歩(さのぽっぽ)」の設定方法について
参加方法について
1.スポーツタウンWALKERアプリをダウンロード及び登録をしてください。
2.申し込み期間内にスポーツタウンWALKERアプリを起動し、カレンダーマークから、エントリーしてください。(エントリー方法については、下記画像を参考にしてください。)
3.開催期間内にご自身で泉佐野市内の全4つのスポットを歩いて巡り、スマートフォン操作によりスタンプを獲得してください。
※アプリをアップデートし、最新の状態にしてご参加ください。アプリが最新の状態でない場合にはスタンプを獲得できない恐れがあります。
スポットのスタンプ獲得方法
スタンプラリーイベントについては、設定済みのスポット近くで、スマートフォン操作によるスタンプの獲得が必要です。
ウォーキング最中のスマートフォン操作は控えてください。周りを充分確認の上、立ち止まるなどして操作を行ってください。
令和7年度 健康マイレージアプリ「さのぽっ歩」ウォーキングスタンプラリーのスポットのスタンプ獲得方法につきましては、下記のリンクをご参照ください。
令和7年度 「さのぽっ歩」ウォーキングスタンプラリー 参加方法(PDFファイル:714.4KB)
※操作のし忘れ、スマートフォンの電池切れ等により、スタンプの獲得ができなかった等の問い合わせには、対応しかねますのであらかじめご了承ください。
令和7年度 健康マイレージアプリ「さのぽっ歩」 ウォーキングスタンプラリー4つのスポット
1.日根神社
2.慈眼院
3.総福寺天満宮
4.新道出牛神
スポットの設置場所につきましては、下記のリンクをご参照ください。
令和7年度 「さのぽっ歩」ウォーキングスタンプラリー スポット(PDFファイル:337.6KB)
※路上駐車、私有地への立ち入りやスポット施設関係者へのアプリに関する問い合わせはお控えください。
お問い合わせ
健康推進課(令和7年度健康マイレージアプリ「さのぽっ歩」ウォーキングスタンプラリーについて)
電話:072-463-1212(内線:2314)





更新日:2025年11月13日