各種健(検)診・イベント・教室等の実施状況について(健康推進課)

新型コロナウイルス感染防止の観点から、予定しておりました各種健(検)診・イベント・教室等の実施状況は、以下のとおりです。 なお、現時点で「実施」としているものについても、今後、状況に応じて、中止や変更することもあります。情報が入り次第、更新してまいりますので、ご留意ください。

また、特に重症化リスクの高い方(高齢者・基礎疾患のある方など)は、体調や流行状況によりイベント・教室等への参加をご判断ください。

各種健(検)診・イベント・教室等の実施状況について

中止するイベント・教室

中止するイベント・教室

 

現在、中止しているイベント・教室はございません。

 

実施している健診・イベント・教室等

実施している健診・イベント・教室等

 

感染対策を行い、各種検診・イベント・教室等を実施しています。

 

《各種健(検)診を受診またはイベント・教室へ参加される場合の注意事項》

《各種健(検)診を受診またはイベント・教室へ参加される場合の注意事項》

  • 37.5度以上の発熱等、感染症の疑いがある方は、受診(参加)をご遠慮ください。
  • 健康状態が良いときに乳幼児健診の日程変更を希望される場合、受診(参加)を見合わせたい場合などは、日程の変更が可能ですので、ご連絡ください。なお、BCG(集団予防接種)については、1才のお誕生日の前日までの変更となります。※大人の集団健(検)診の変更・キャンセルは、フリーダイヤル(0120-188-489)のみの対応になります。それぞれの健(検)診日程の予約受付期間内にフリーダイヤルへご連絡ください。
  • 乳幼児健診は、対象のお子さま一人につき、付き添いの方は一名までの入場となります。保護者がいない場合を除いて、できる限り兄弟・姉妹の同伴はご遠慮ください。ご事情のある場合は事前にご相談ください。
  • マスクの着用をお願いします。
  • 受診(参加)の受付では、受診者、健診対象のお子さま、付き添いの方、イベント・教室への参加者全員の体調確認と手指の消毒をしていただきます。
  • 密集空間を作らないよう、場合によっては車や市役所本庁舎内での待機をしていただきます。
  • 会場内は常に換気を行いますので、体温調整しやすい服装でお越しください。
  • 帰宅後も手洗いを徹底してください。
お問い合わせ CONTACT

健康推進課 <e-mail:hoken-c@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2311~2318、2361~2364)
FAX番号:072-461-4571