新型コロナワクチン集団接種の予約及び予約なしでの接種について

 

★下記の「Web予約サイト」から予約ができます

※ご予約には接種券が必要です。接種券をお手元にご準備のうえ、泉佐野市コロナワクチンコールセンターまたは新型コロナワクチン接種【集団接種】Web予約サイトからご予約してください。

【集団接種会場】

関西エアポートワシントンホテル 低層棟2階(〒598-8552 泉佐野市りんくう往来北1-7)

※ホテルの駐車場は無料となりますが、台数に限りがあります。駐車券を会場までご持参ください。

【地震等の災害が発生した場合や台風等で「警報」が発令された場合の対応について】

地震等の災害が発生した場合や「特別警報」が発令された場合、および交通事情により医師等のスタッフが揃わず、実施ができない場合等は開催を中止させていただくことがあります。中止が決定した際はホームページでご案内させていただき、ご予約の際に登録いただいたお電話番号に順次ご連絡させていただきます。

また、台風等により警報が発令されている状況でも、基本的には集団接種は実施予定といたしますが、交通事情により来場が困難な場合や、ご不安がある場合は、別の開催日にご予約を振替させていただきますので、泉佐野市ワクチンコールセンター(0120-133-051)までご連絡ください。

★【予約受付を開始します】3月後半の集団接種

◆予約受付開始日時 : 令和5年3月10日午前9時より予約受付開始

◆予約対象日 : 3月18日(土曜日)、3月19日(日曜日)、3月22日(水曜日)、3月25日(土曜日)、3月26日(日曜日)

◆接種時間 : 午前の部 10:00から11:00、午後の部 13:00から15:00

◆使用ワクチン : 【ファイザー社製】オミクロン株対応2価ワクチン

◆予約対象者 :12歳以上の方で初回接種(1、2回目接種)が終了し、前回接種から3か月以上(R4年10月21日より短縮)経過されている方

※12歳から15歳のお子様が接種を受ける場合は、保護者の同意(予診票の署名欄に保護者の署名)と、原則として保護者の同伴が必要です。

※オミクロン株対応ワクチンの接種は、現時点で1人1回とされています。

※オミクロン株対応2価ワクチンに関する詳細はこちら

◆予約受付人数 : 午前75名程度・午後135名程度

★【予約受付中です】3月前半の集団接種

◆予約対象日 : 3月1日(水曜日)、3月4日(土曜日)、3月5日(日曜日)、3月8日(水曜日)、3月11日(土曜日)、3月12日(日曜日)、3月15日(水曜日)

◆接種時間 : 午前の部 10:00から11:00、午後の部 13:00から15:00

◆使用ワクチン : 【ファイザー社製】オミクロン株対応2価ワクチン

◆予約対象者 :12歳以上の方で初回接種(1、2回目接種)が終了し、前回接種から3か月以上(R4年10月21日より短縮)経過されている方

※12歳から15歳のお子様が接種を受ける場合は、保護者の同意(予診票の署名欄に保護者の署名)と、原則として保護者の同伴が必要です。

※オミクロン株対応ワクチンの接種は、現時点で1人1回とされています。

※オミクロン株対応2価ワクチンに関する詳細はこちら

◆予約受付人数 : 午前75名程度・午後135名程度

★予約なしでの新型コロナワクチン接種を実施しています

※事前にご予約されている方が優先となります。

混雑状況によりお待ちいただいたり、接種できないこともありますので予めご了承ください。

接種場所
関西エアポートワシントンホテル低層棟2階

受付日時
ワクチン接種実施日(※)の午前10時から午前11時、午後1時30分から午後3時

 ※ワクチン接種実施日は上記予約情報をご確認して下さい。

接種可能人数
ワクチン接種実施各日先着順として、午前で20名程度、午後で40名程度

接種対象者
泉佐野市、熊取町、田尻町、泉南市、阪南市、岬町の住民及び泉佐野市内の企業の従業員  (住所地の市町村から発行された接種券を必ずご持参ください。)

※予約受付可能な接種回数等は、上記予約の状況に準じますのでご確認ください。

 

 

 

 

 

新型コロナワクチン接種に関する泉佐野市での接種場所、集団接種の予約、接種の受け方など、一般的なお問い合わせについては、泉佐野市コロナワクチンコールセンターへお問い合わせください。

お問い合わせ CONTACT

健康推進課 <e-mail:hoken-c@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2311~2318、2361~2364)
FAX番号:072-461-4571