令和5年度こどものインフルエンザ予防接種について(任意接種)

こどものインフルエンザ予防接種費用を助成します

インフルエンザの発病及び重症化並びに感染の拡大を防止し、健康の保持増進を図ることを目的として、こどものインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。

【注意】

こどものインフルエンザ予防接種は、任意接種です。ワクチン接種の効果及び副反応等について、医師より説明を受け、よく理解したうえで接種してください。ワクチンの接種により入院が必要な程度の健康被害が出た場合、法律などに基づく救済を受けることができますが、予防接種法による救済と給付額などが異なりますのでご注意ください。

 

対象者

接種日において泉佐野市に住民登録があり、生後6か月以上から15歳に達する日の属する年度末までの間にある市民

【注意】

  • 令和5年度は、平成20年4月2日以降に生まれた人で、接種当日、生後6か月以上の人が対象です。
  • ワクチンの種類によっては、接種開始が1歳からの場合もありますので、詳しくは医療機関とご相談ください。

公費の接種期間

令和5年10月15日から令和5年12月31日まで(もしくは、各指定医療機関の令和4年12月の最終診療日まで)

【注意】

公費の接種期間を過ぎると、費用は全額自己負担となります。

公費の接種回数

〇接種当日13歳未満の人は、接種期間中2回まで

【注意】

  • 1回目の接種時に12歳であった人が、2回目の接種時に13歳以上となった場合に限り、2回目の接種も公費助成の対象となります。
  • 2回目は2~4週間の間隔をあけて接種してください。(免疫効果を考慮すると3、4週間おくことが望ましいといわれています。)

 

〇接種当日13歳以上の人は、接種期間中1回まで

助成額

1回につき、上限1,500円(13歳未満は2回目まで助成します。)

助成方法

指定医療機関で接種時に、母子健康手帳「インフルエンザ任意予防接種自己負担金助成事業申請書兼代理受領に関する委任状」(指定医療機関窓口に設置しています。また、下段『場所・申込』からもダウンロードできます。)を提出し、各指定医療機関の設定した予防接種の費用から1,500円を差し引いた金額を医療機関でお支払いください。

【注意】

  • こどものインフルエンザワクチンは、任意接種」と位置付けられているため、接種する医療機関により接種料金が異なりますのでご注意ください。

  • 指定医療機関は、下段の『場所・申込』を参照してください。

持ち物

  • 母子健康手帳

  • 乳幼児医療証、健康保険証など接種対象者の本人確認ができるもの

場所・申込

直接、指定医療機関に予約してください。

  • 喘息など慢性疾患のある人は、かかりつけの医療機関で受けるようにしてください・

  • 指定医療機関以外で接種される場合は、償還払いとなります。一旦、全額自己負担いただき、後日、健康推進課に請求してください。なお、請求の方法については、下段の『償還払いの申請方法』をご覧ください。

 

令和5年度 泉佐野市こどものインフルエンザ予防接種指定医療機関一覧(PDFファイル:130.8KB)

令和5年度 インフルエンザ任意予防接種自己負担金助成事業申請書兼代理受領に関する委任状(PDFファイル:551.7KB)

令和5年度 インフルエンザ任意予防接種自己負担金助成事業申請書兼代理受領に関する委任状(記載の注意事項)(PDFファイル:592.9KB)

【注意】

上記の委任状は、指定医療機関で接種する場合のみ必要な様式です。指定医療機関以外で接種する場合は、償還払いの手続きが必要になり、申請書類が異なりますので、下記をご覧ください。

 

償還払いの申請方法

下記の「申請に必要なもの」を添えて、令和6年3月31日までに健康推進課の窓口にて手続きをしてください。申請書等を審査後、指定された口座へ助成金を振り込みます。

申請に必要なもの

  • 「インフルエンザ任意予防接種自己負担金助成事業償還払い申請書兼請求書」(健康推進課窓口でお受け取りいただくか、下段よりダウンロードしてご使用ください。)

 

インフルエンザ任意予防接種自己負担金助成事業償還払い申請書兼請求書(PDFファイル:86.3KB)

  • 申請者の印鑑

  • 医療機関発行の「領収書」の原本(レシート不可)接種者氏名、接種年月日、領収金額、接種ワクチン名、医療機関名を確認できる領収書が必要です。

  • 母子健康手帳(接種日、ワクチンロットNO、接種医療機関名を確認します。)

  • 申請者本人(保護者)の通帳など(振込先口座の確認ができるもの)

償還払い申請時に以下の場合は、委任状が必要です。下段の「各種申請書に係る委任状」をご覧ください。

  • 申請者が保護者以外の場合

  • 振込先が接種者本人、保護者以外の場合

各種申請書に係る委任状

下記の内部リンクをご覧ください。

【注意】

「インフルエンザ任意予防接種自己負担金助成事業申請書兼代理受領に関する委任状」以外の委任状です。

お問い合わせ CONTACT

健康推進課 <e-mail:hoken-c@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2311~2318、2361~2364)
FAX番号:072-461-4571