【イベントは終了しました】IZUMISANOカレーサミット2023
イベントは終了しました。ご来場いただき、ありがとうございました。

IZUMISANOカレーサミット2023 を開催します
カレー好きは、お腹をすかせて泉佐野に集まれ!
カレー好きが集い、「カレーといえば泉佐野!」をさらに盛り上げていくイベントです。最大の魅力は、泉佐野市内外から個性豊かで多種多様なカレーが一堂に会すること!地元食材を使ったカレーで華麗におもてなしします。ぜひ、色々なカレーをお楽しみください。(企画・運営 J:COM)
- 【日時】令和5年3月11日(土曜日)~12日(日曜日)の2日間
- 【時間】午前11時~午後4時(なくなり次第終了)
※小雨決行(雨天時は中止する場合がございます)
- 【場所】りんくう野外文化音楽堂・りんくうアイスパーク芝生広場
<電車でお越しの方>
南海空港線「りんくうタウン駅」下車、1番出口より徒歩約3分
JR関西空港線「りんくうタウン駅」下車、1番出口より徒歩約3分
<お車でお越しの方>
阪神高速湾岸線「泉佐野南出口」、関西空港自動車道「泉佐野IC」から約5分
「泉佐野市りんくう公共駐車場(有料)」をご利用ください
- 【購入方法】イベント当日、ライスブースでご飯とトレーのセット(200円/個)とお好みのミニカレー(500円/杯)を購入してください ※入場無料(予約不要)

▶「IZUMISANOカレーサミット2023」のチラシデータはこちらから (PDFファイル: 1.3MB)
先着特典(なくなり次第終了)

オリジナル泉州タオルをプレゼント!
対象店舗(泉佐野市内から出店している計7店のカレー店舗)でミニカレーを購入すると、本イベント限定オリジナル泉州タオルをプレゼント。(先着500名/各日)
アンケートご協力でご当地カレー等をプレゼント!
本イベント参加者を対象としたアンケートへご協力いただいた方に、ご当地カレー等をプレゼント。(先着300名/各日)
公式ホームページ、SNS、関連動画など

当日の楽しみ方、出店店舗、ステージイベントの時間などの詳細は「IZUMISANOカレーサミット2023」公式ホームページに随時アップします。
右のQRコードより公式ホームページへアクセス可能です。https://currysummit.com
よろしければ、各種SNSもフォロー、いいね!、チャンネル登録をお願いいたします!
- Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/currysummit/
- Facebook(フェイスブック) https://www.facebook.com/currysummit
- Twitter(ツイッター) https://twitter.com/curry_summit
- YouTube(ユーチューブ)https://www.youtube.com/@currysummit
地図情報
駐車場情報(有料)

「泉佐野市りんくう公共駐車場」
【最大料金】一日最大300円(駐車後24時間)
【基本料金】0:00~24:00 60分100円
環境にやさしい泉州タオルを活用した大阪・関西万博の機運醸成

共創チャレンジリンク:https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/678
泉佐野市は2025年大阪・関西万博の機運醸成に積極的に取り組んでおります。「TEAM EXPO 2025」プログラムは、2025年大阪・関西万博の開催に向けて、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成にむけて、理想としたい未来社会を共に創り上げていくことを目指す取組みです。
そこで、泉佐野市は地元の特産品である泉州タオルを様々なイベントで配布しています。泉州タオルは「後さらし製法」で作られており、抜群の吸水性を誇ります。この製法は、生地を織り上げてから洗い流すため作業工程が減少し、水やエネルギーの使用量も少なく、環境に配慮した製法です。また、赤ちゃんや敏感肌の方にも満足いただける心地よい肌ざわりが特徴です。このように、泉州タオルは環境・人にもやさしい安心・安全な国産タオルであることからSDGsにも貢献していきます。
「IZUMISANOカレーサミット2023」では、2025年大阪・関西万博のブースを出展し、大阪・関西万博の公式ロゴマークを入れた本市オリジナルの泉州タオルの展示等のPRを行います。
-
おもてなし課<e-mail:omotenashi@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0048 泉佐野市りんくう往来北1 りんくうタウン駅ビル東棟2階
電話番号:072-447-8126
FAX番号:072-447-8125