中央日記2023年5月

更新日:2023年05月31日

5月31日(水曜日)

5月31日(水曜日)

5月31日(水曜日)

授業の様子

4年生は、図工の時間で、色のついた平たい紙紐で籠を作っていました。楽しく活動していました。5年生は、英語の時間で数字の言い方を勉強していました。熱心に取り組んでいます。4年生の別のクラスは、理科の実験をしていました。電気でモーターをまわす実験です。+極から-極に電気が流れること、+極と-極をつながないと流れないこと等実際に実験しながら確認していました。いろんな意見がでていました。

5月31日(水曜日)

5月31日(水曜日)

1年生食に関する指導

今日は、給食センターの栄養士さんが、来校してくださり、1年生に向けて給食に関するお話をしていただきました。給食センターで給食がつくられ、配送されて学校に届きます。動画などもあり、子どもたちはしっかり話を聞いてました。

5月30日(火曜日)

5月30日(火曜日)

5月30日(火曜日)

授業の様子

1年生は、国語でひらがなを勉強していました。文も習っていますが、ひとつひとつのひらがなをしっかり確認して進めています。ふれあい学級は、各グループに分かれてふれあいボーリングの役割分担決めと練習をしていました。頑張っています。2年生は、国語の有名な教材「スイミー」の勉強に入っていました。

5月30日(火曜日)

5月30日(火曜日)

雨の日

梅雨入りしました。アジサイの花も咲き始めました。ツツジもまだ残っています。

5月29日(月曜日)

5月29日(月曜日)

児童朝会

今日は、児童朝会の日です。生活安全委員会から「学校生活」の〇×クイズがあり、子どもたちは楽しく参加していました。先生からは、学校で遊んではいけないところ、運動場の使い方等みんなが安心して過ごせるための説明がありました。保健委員会からは、クロームブックを使ってのアンケートの説明がありました。委員会活動も積極的に進めています。

5月27日(土曜日)

5月27日(土曜日)

5月27日(土曜日)

5月27日(土曜日)

5月27日(土曜日)

土曜授業

今日は土曜授業の日です。3年生から6年生までは、スポーツテストを行いました。tおボール投げ、反復横跳び、長座体前屈、垂直跳び等々。天候も曇っていいてよかったです。子どもたちは、よく頑張っていました。低学年1年生向けに、ふれあい学級ってどんなとこ?をテレビを使っての紙芝居や、畳が置いてある特別な教室のありようを説明する取り組みをしていました。子どもたちは、しっかり聞いていたと思います。

5月26日(金曜日)

天気が少し心配でしたが、後半は暑いぐらいでした。それぞれの学年で思い出に残る1日になったと思います。子どもたちには、おうちに帰って、いっぱいお話をしてほしいと思います。

5月26日(金曜日)

学年でのみんな遊び

5月26日(金曜日)

お弁当

5月26日(金曜日)

ニフレル館内

5月26日(金曜日)

ニフレル館内

5月26日(金曜日)

3年生に同行しました。万博公園のニフレルと東公園に行きました。

5月26日(金曜日)

1年生は、ビッグバン、2年生は、海遊館に出発です。4年生は、神戸方面、動物公園に向かいました。

5月26日(金曜日)

5年生は、奈良方面に行きました。

5月26日(金曜日)

春の遠足(バス)

3年ぶりの全学年バスでの遠足です。6年生は、京都方面に出発していきました。

5月24日(水曜日)

5月24日(水曜日)

5月24日(水曜日)

授業の様子

5年生は、小中一貫教育教科指導の新池中学校の先生が国語の授業をしていました。和語、漢語、外来語と同じ意味でも言葉が違っていることを勉強していました。興味深いです。6年生は、理科で「人体」を勉強しています。血流、毛細血管のはたらき等学んでいました。1年生は運動場で体育です。かけっこ、スキップ、ステップ等で体を動かしていました。楽しそうです。

5月23日(火曜日)

5月23日(火曜日)

5月23日(火曜日)

5月23日(火曜日)

ふれあいタイム

今日は、ふれあい学級のみんなを6年生が招待して、「屋台」で楽しんでもらうという取り組みをしていました。6年生が進行してくれています。「魚釣り」「ボール入れ」「輪投げ」等たくさんの「屋台」を6年生が準備してくれていました。帽子をかぶった「呼び込み」が声をかけていました。ふれあいの子どもたちは、6年生と楽しく交流ができたと思います。

5月22日(月曜日)

5月22日(月曜日)

5月22日(月曜日)

5月22日(月曜日)

5月22日(月曜日)

授業の様子

2年生は、生活の時間を使って学校生活のアンケートに答えていました。クロームブックを使って回答していきます。自分でこんなことができるようになっているだと感心しました。生活の時間を使って、自分持ちの小さなプランタに種や苗を植えることをしています。1年生は初めてで土を入れたり、穴をあけたり、一つ一つのことににこにこです。アサガオの種を植えていました。2年生は、夏野菜の苗を植えていました。キュウリやナス、トマト等人によって違います。植えた後は早速観察をしていました。うまく育つの良いですね。

5月18日(木曜日)

5月18日(木曜日)

5月18日(木曜日)

5月18日(木曜日)

授業の様子

1年生は国語の時間。濁点のあるひらがなを多く使ってある単語、文章を音読して練習していました。大きな声で読めていました。4年生は算数の分割授業。小数点のある数字の計算を勉強していました。小数点の位置をしっかり意識して計算しないと間違えます。頑張っていました。2年生は図書の時間、図書室にいました。自分の読む本をかりたり、静かに本を読んだりしていました。最後に学校司書の先生に絵本の読み聞かせをしてもらっていました。

5月17日(水曜日)

5月17日(水曜日)

5月17日(水曜日)

1,2年生学校たんけん

2,3時間目で1,2年生は学校たんけんをしていました。2年生が1年生を連れて学校を回り、ここにこの部屋があるよと紹介して回ります。2年生は張り切って1年生を連れて行っていました。説明もしっかりできていたと思います。

5月17日(水曜日)

5月17日(水曜日)

5月17日(水曜日)

朝のあいさつ運動

朝のあいさつ運動が始まりました。委員会ごとに日にちを決めて校門や下足箱前でみんなの登校を出迎え、あいさつをしてくれています。あいさつをしていると何となく元気になってくるので不思議です。学校近くの信号では、毎日地域の方が見守りをしてくれています。ありがたいです。

5月16日(火曜日)

5月16日(火曜日)

6年生租税教室

泉佐野税務所から職員の方に来ていただき、税金について勉強しました。どんな税金があるのか、その税金はどんなことに使われていくのか、しっかり勉強していました。

5月16日(火曜日)

5月16日(火曜日)

ふれあい学級自立活動の時間

全体がいくつかのグループに分かれて、手先の使い方の練習や中庭の畝にサツマイモの苗を植えたりしていました。

5月16日(火曜日)

5年生社会の時間

その土地の特性や、生活の工夫などを勉強していました。

5月16日(火曜日)

3年生算数の時間

割り算を勉強していました。その数で全部を分けると何個づつブロックが入るのか、実際において考えていました。頑張っています。

5月16日(火曜日)

1年生国語の時間

ひらがなを使った単語をノートに書く練習をしています。ノートの四角い枠にバランスよく書き込んでいました。

5月15日(月曜日)

5月15日(月曜日)

授業の様子

4年生も算数は分割授業を行っています。この日は、折れ線グラフの書き方を勉強していました。5年生は、運動場での体育でキックベースボールを行っていました。みな頑張っています。

5月15日(月曜日)

5月15日(月曜日)

児童朝会

児童朝会がありました。集まる時に生活安全委員会の子どもたちが、パネルをもって静かに集まることの声掛けをしてくれています。みんなも協力して集まれています。校長先生の話、読書通帳の表彰の後、生徒指導の先生から授業の始め方について、スクリーンを使って動画を見ながら説明がありました。みんなしっかり聞いていました。6年生の授業の始まりはチャイムと同時にみんなが静かに座って始まっていました。素敵です。

5月12日(金曜日)

5月12日(金曜日)

6年生家庭科の授業

調理実習が始まりました。ニンジン、ピーマン、キャベツを切って野菜炒めを作るところです。手を切らないよう慎重に切っていました。うきうきした感じが伝わってきます。

5月12日(金曜日)

2年生体育の授業

運動場では、2年生学年全体で体育をしていました。かけっこ(短距離走)の練習です。友達が走っている時に、「がんばれー」の声が響いていました。熱心に取り組んでいます。

5月12日(金曜日)

5月12日(金曜日)

3年生校区めぐり

3年生は2回目の校区めぐりです。今回は葵町方面。近隣の幼稚園や工場を回りました。帰りに葵町公園に立ち寄り、少し遊んでから帰校しました。

5月12日(金曜日)

5月12日(金曜日)

4年生体育の授業

体育館でマット運動をしています。前転をしていました。決めのポーズもばっちりです。

5月11日(木曜日)

5月11日(木曜日)

授業の様子

2年生は、道徳の授業。本読みを教科書を持って読んでいました。6年生は、英語の授業。「どんな○○が好きですか」を英語で言って会話する練習をしていました。頑張っています。

5月10日(水曜日)

5月10日(水曜日)

5月10日(水曜日)

5月10日(水曜日)

授業の様子

5年生は、りんくうの方へ地曳網体験に出かけていきました。最近までできなかった貴重な体験です。楽しんできてほしいです。6年生は算数の時間、xやyといった文字を使った計算の方法を勉強していました。1年生は、体育の時間で、並び方の練習や体操をしていました。頑張っています。

5月10日(水曜日)

朝の読書タイム

今年度も水曜日の朝学習の時間、朝の読書の時間にしています。自分の選んだを本を静かに読んでいます。1年生は、テレビを使った絵本の読み聞かせを行っていることろもありました。

5月9日(火曜日)

5月9日(火曜日)

5月9日(火曜日)

5月9日(火曜日)

授業の様子

1年生は算数の時間、「6は、何と何でできている?」を考えていました。1と5,2と4のように2つの数でできているとわかってきます。たし算につながりますね。2年生は、1年生と一緒に行う学校たんけんの準備をしていました。その場所のポスターをきれいに作っていました。4年生は、体育の時間でした。運動場の鉄棒で、足をかけての前回り等を練習していました。5年生も算数の時間、学年を4つに分けての分割授業です。比例について勉強していました。頑張っています。

 

5月2日(火曜日)

5月2日(火曜日)

1年生の授業の様子

国語の授業。テレビのデジタル教材を使いながら、ひらがな、ことばの勉強をしていました。よく手が挙がり、元気に発表してくれています。

5月2日(火曜日)

5月2日(火曜日)

5月2日(火曜日)

3年生校区めぐり

3年生は、校区めぐりを3回に分けて行いますが、その1回目。俵屋から市場南、西と回りました。交通ルールをきちんと守って安全に回ることができました。

5月1日(月曜日)

5月1日(月曜日)

5月1日(月曜日)

5月1日(月曜日)

授業の様子

1年生は、視力検査をしました。保健室の先生が、教室で1度検査の練習をしてから、保健室で検査をします。上手にできていました。6年生は、体育の時間で、いろんな姿勢から走り出す体の使い方を練習していました。上手な体の使い方を覚えるのは、けがの予防にもなります。3年生は、図書の時間。静かに本を選んで読んでいました。たくさん読んでほしいです。