給食紹介2024年3月

更新日:2024年03月19日

3月19日(火曜日)

牛乳 ごはん 高野豆腐の煮物 鰆の天ぷら梅肉ソースかけ 小松菜と油揚げの和え物

和歌山県産みかんゼリー

泉佐野市では、毎月19日を食育の日としていて、世界の料理や日本の郷土料理などが登場します。今月は、「和歌山県」です。高野豆腐は、今からおよそ800年前に和歌山県にある高野山でお坊さんたちの手によって作られたのがはじまりだと言われています。鰆の天ぷらには、和歌山県でとれた梅を使ったソースをかけています。また、和歌山県の特産品であるみかんの果汁を使ったゼリーも登場します。和歌山県をイメージしながら食べてくださいね。

3月18日(月曜日)

牛乳 ウインナードッグ 鶏ささみのサラダ じゃがいものポタージュ

ベーコンは何からできているか知っていますか?正解は、豚肉です。ベーコンは、もともと「豚のばら肉」という意味だったそうです。その後、豚のばら肉や肩ロース肉などをスパイスや塩などに漬けてから燻製にしたものをベーコンと呼ぶようになりました。ベーコンは、古代ローマの料理書にも紹介されているほど、古くから親しまれている食品です。今日のじゃがいものポタージュには、ベーコンが使われています。お味はいかがでしょうか?

3月14日(木曜日)

牛乳 チキンカツカレーライス コールスローサラダ 米粉と豆乳のいちごケーキ

6年生のみなさん、今日は小学校生活最後の給食です。今日は6年生の卒業をお祝いした献立です。大人気のカレーライスに一口チキンカツをのせて食べる、チキンカツカレーライスにコールスローサラダ、そして、米粉と豆乳を使ったいちごケーキが出ます。6年間の思い出を振り返りながら、楽しんで食べてくださいね。そしてこれからも、食べることを大切にし、健康な体や心を育んでください。

3月13日(水曜日)

牛乳 カラフルごはん ブロッコリーのごま和え ポークスープ

今日の「カラフルごはん」は、泉佐野市の栄養士の先生が考えた新しいメニューです。豚肉、糸こんにゃく、玉ねぎ、にんじん、ホールコーン、三度豆を炒め、甘辛く味付けしたカラフルな具をごはんの上にかけて食べましょう。彩 りが良く、食欲がわいてきますね。

3月12日(火曜日)

牛乳 はりはりごはん 豆腐ハンバーグの和風あんかけ 沢煮椀

今日のはりはりごはんには、ちりめんじゃこが入っています。ちりめんじゃこは、「しらす干し」とも言われ、カタクチイワシやマイワシの卵からかえって間もない魚を食塩水で煮詰めて乾燥させたものです。魚をまるごと食べるので、カルシウムを多くとることができます。

3月11日(月曜日)

牛乳 アップルパン 開き鰺のフライ じゃがいもさっぱりサラダ 塩レモンスープ

鰺は、日本でよく食べられている魚の1つです。味が良いので「鰺」という名前がついたと言われています。今日は、鰺を一尾使った、開き鰺のフライです。骨がありますが、じっくりと油で揚げているので、そのまま食べることができます。しっかりよく噛んで食べましょう。

3月8日(金曜日)

牛乳 パン ミートボールシチュー ウインナーとコーンのソテー ヨーグルト(コアコアプラス)

みなさん、ヨーグルトは何から作られているか知っていますか?正解は、牛乳です。ヨーグルトは、牛乳を乳酸菌で発酵させて作られます。発酵させることにより、牛乳の持つカルシウムやたんぱく質が、おなかの中で、消化吸収されやすくなります。ヨーグルトを食べて、おなかの中の良い菌を増やし、元気なからだをつくりましょう。

3月7日(木曜日)

牛乳 ミニ赤飯 五目うどん 菜の花のかき揚げ きゅうりとわかめの酢のもの

今日の給食には、赤飯が登場します。赤飯は、祭りやお祝いごとのある時に食べられます。小豆といっしょにごはんを炊くので、ほんのり赤い、きれいな色をしています。小豆は、赤飯に入れるだけでなく、砂糖で甘く煮て「ぜんざい」や「あんこ」にして食べてもおいしいですよ。

3月6日(水曜日)

牛乳 ごはん チンジャオロースー 肉しゅうまい 汁ビーフン

中国の南の地方では、しゅうまいが点心(軽い食事)の中心になっています。しゅうまいの皮は、餃子と同じように小麦粉でできています。しかし、餃子の皮のように円形ではなく、正方形の皮で具を包みます。具には豚肉などの肉類を中心にしたものや、えびや貝柱などの魚や貝を中心にしたものがあります。今日の給食のしゅうまいは、肉をたっぷり使った肉しゅうまいです。

3月5日(火曜日)

牛乳 ごはん 鯖の香味ソースかけ 高野豆腐のそぼろ煮 キャベツと油揚げのみそ汁

今日の高野豆腐のそぼろ煮は、泉佐野市の栄養士の先生が考えたメニューです。ひき肉や玉ねぎ、にんじん、干ししいたけと薄くスライスされた高野豆腐をだし汁といっしょに甘辛く炊いています。ごはんがすすむ味付けになっているので、ごはんに合わせて食べてみてくださいね!そして、味の感想を聞かせてください。

3月4日(月曜日)

牛乳 ミンチカツバーガー ミネストローネ

ミネストローネは、どこの国の料理か知っていますか?正解は、イタリアです。ミネストローネとは、イタリア語で「具だくさん」を意味しています。その名の通り、具がたっぷり入ったスープで、イタリアの代表的な家庭料理です。肉や野菜など入れる具材や味付けも様々で、家庭の味があるそうです。給食のミネストローネには、大豆、ベーコン、はくさい、玉ねぎ、にんじんなどたくさんの具材が入っています。

3月1日(金曜日)

牛乳 パン ハンバーグのケチャップソースかけ 花野菜サラダ 春野菜のスープ ひなあられ

3月3日は何の日か知っていますか?正解はひな祭りです。今日は少し早いですが、ひな祭り献立です。ひな祭りは、子どもたちの健やかな成長と幸せを願う行事で、「桃の節句」や「上巳の節句」とも言います。ひな祭りの行事食として、今日は、ひなあられが登場します。関東地方では米粒形のポン菓子、関西地方では丸形のあられで、味や形が異なります。今日は、丸形のひなあられです。