9月の三小日記

更新日:2022年10月06日

9月22日(木曜日) 6年生柿とり

柿とり
柿をとっている
高いところの柿をとる
とった柿

今日は6年生が果樹園の柿とりをしました。

高いところの柿は、脚立に乗って協力してとりました。たくさん採れました。

9月22日(木曜日) 5年生稲刈り

稲を刈る前
稲刈り
稲刈りを頑張っている
刈った稲を運んでいる

今日は、5年生が稲刈りに行きました。

春に田植えをして、その後は、ずっとお世話になっている地域の方に稲を育ててもらいました。久しぶりに田んぼに行った児童は、稲を見てびっくりしていました。

稲刈りを終え、学校に帰ってきたときにはお土産として稲穂を少しもらってきていました。普段食べているお米の成長について学べた機会になったと思います。

9月22日(木曜日) 1年生生活科(貝塚市立自然遊学館)

虫を探している
昆虫探し
説明を聞いている様子
水の生き物を見ている
虫を見ている
虫をもっている

今日は、1年生が生活科の学習で貝塚市立自然遊学館に「秋の昆虫探し」に行きました。

自然が多い三小にも昆虫はたくさんいますが、自然遊学館にはそれよりもたくさんの昆虫がいたそうで、学校に帰ってきてからも「こんなに捕まえられた!」と嬉しそうに見せてくれました。虫が苦手な児童も、今回を機に、触れるようになったようです。

9月15日(木曜日) 9月保健掲示物

9月掲示物

9月の保健掲示物は運動会バージョンです。

「運動会を大成功するための5つの心得」と運動会で使えそうな「はげましの言葉」を紹介しています。

9月9日(金曜日) 3年生社会見学(スーパー)

スーパーの裏側を見ている
店員さんから説明を聞いている
話を真剣に聞いている
扉の向こう側を見ている

今日は3年生が社会見学としてスーパーに行きました。

教室で学習した内容を実際のお店で確認したり、店員さんからお話を聞いたりしました。

普段なにげなく買い物をしているときには気づけなかったことをたくさん発見できました。

9月8日(木曜日) 2年生生活科(貝塚市立自然遊学館)

虫さがし
虫とり
一生懸命虫探しをしている
虫をさわっている
虫をみせている
パネル展示前

今日は、2年生が貝塚市立自然遊学館に行きました。

1学期に干潟の生き物を学習し、今回は秋の昆虫についての学習を学芸員さんのご協力を得て行いました。一人ひとりが「マイあみ」を持って、草むらでコオロギやバッタを探したり、飛んでいるチョウに網を振ったり、学芸員さんに捕まえた昆虫の名前や特徴を聞いたりと、楽しみながら学びを深めました。

昼食後は、今日体験したことを持って行ったクロームブックにまとめました。

 

9月7日(水曜日) 避難訓練(風水害)

風水害の避難訓練
しっかり並んでいる

今日は、風水害の避難訓練がありました。校内に緊急放送が入った後、下校のために体育館に集まりました。

本番を想定して静かにすばやく並ぶことができました。

9月2日(金曜日) 4・5年生アイススケート体験

シューズを履いている
アイススケートの様子
滑っている様子
アイススケートをしている様子
アイススケートを楽しんでいる様子
たのしく滑っている様子

今年も、泉佐野アイスアリーナでアイススケートの体験教室に4・5年生が参加しました。

5年生は昨年度も来ているのでスムーズにすべっている子どもたちがたくさんいました。4年生は初めてスケートを体験した子どもも多く、苦戦していましたが、最後の自由時間にはかなり滑れるようになっていました。思い出に残るスケート体験になったようです。