8月の三小日記

更新日:2023年08月25日

8月31日(木曜日)4年生 国際交流の学習

4年生の子どもたちが泉佐野市教育委員会や関西・大阪二十一世紀協会のみなさんからの協力をいただき、国際交流の学習を行っています。

今日はその第1回目でした。アフリカ、セネガルから講師の先生がおこしいただき、民族楽器のジェンベの演奏を通して、子どもたちと交流をしてくださいました。

体育館に響き渡るジェンベの音は、とても壮大な感じがして、アフリカ大陸の大地を思い浮かべるほどでした。

何より、講師の先生方の笑顔がすてきで、子どもたちの演奏を一人ひとり丁寧にほめてくださり、楽しい2時間を過ごすことができました。国は違っても、笑顔は万国共通のもの。人と人を結ぶものだな、ということをあらためて感じた時間でした。子どもたちからは「来年もやりたいな!」と少し気が早くも、とても主体的な声があがっていました。

4年生の子どもたちの国際交流の学習は、これからも続いていきます。来週はジェンベの演奏の練習の続きや、アフリカの伝統的な絵を学ぶことも予定してくださっています。第3回目の授業では4年生と講師の先生たちが全校児童の前で、練習の成果を披露してくれます。楽しみですね。

国際交流1
国際交流2
国際交流3
国際交流4
国際交流5
国際交流6
国際交流7
国際交流8

8月30日(水曜日)5年生・ステップ学級の様子

5年生の算数は、三角形の3つの角の大きさについて調べる単元の1時間目でした。二等辺三角形の性質を活かして、1つの角の大きさが大きくなったり小さくなったりすると、他の2つの角の大きさは逆の動きをすることから、3つの角の和の決まりについて考えていきます。子どもたちはまず、いろいろな種類の二等辺三角形の角の和を調べ、決まりを見つけ出そうと取り組んでいました。

ステップ学級では、週1回のステップタイムで風鈴づくりに取り組んでいました。ペットボトルを利用して、可愛い絵や模様を描いていきます。どの子も集中して描き、とても素敵な風鈴に仕上がりそうです。来週は鈴をつけていく予定です。

 

5年生算数1
5年算数2
5年算数3
5年算数4
風鈴づくり1
風鈴づくり2
風鈴づくり3
風鈴づくり8
風鈴づくり5
風鈴づくり6
風鈴づくり7
風鈴づくり8

8月29日(火曜日)5・6年生 がんばってます!

まだまだ暑い日が続きますが、今日は学習に真剣に取り組んでいる高学年の様子を紹介します。

5年生は外国語の授業です。英語専科の先生とALTの先生がチームワークよく授業を進め、子どもたちは「What time is it now?(今は何時ですか?)」「It's two seventeen.(2時17分です。)」など、時刻を尋ねたり答えたりする学習に取り組んでいました。とても楽しい雰囲気でした。

6年生は算数の拡大図と縮図の学習です。もとになる三角形の拡大図や縮図のかきかたを考え、どこを測ればかくことができるのかをグループで話し合ったり、前のモニターを使って自分の言葉で説明したりしていました。わかりやすく説明できた子どもには、自然と拍手がわきおこり、とても温かい雰囲気の授業でした。

5年外国語1
5年外国語2
5年外国語3
5年外国語4
6年算数1
6年差数2
6年算数3
6年習字作品1
6年習字作品2
6年掲示物

8月28日(月曜日)本格的にスタートしました

2学期が始まって、最初の月曜日です。

各クラスでも、席替えをしたり新しい係り活動を決めたり、しばらくは午前中の4時間授業ですので授業も本格的に始まっています。

ICTを活用して、算数の位取りの学習や理科の生き物の学習、算数の相似の図形のかき方を考え作図する学習など、子どもたちからも「なんか、だんだん慣れてきたぞー(夏休みモードから、学校モードへ)」などの声もでていました

 

2年生の教室
3年生の教室1
3年生の教室2
4年生の教室
6年生の教室1
6年生の教室2

8月25日(金曜日)2学期が始まりました!

夏休みの間、大きな事故もなく今日から子どもたちの元気な顔が戻ってきました。

日焼けをしたり、少し身長が伸びたり・・

それぞれの夏休みを過ごしてくれたことと思います。

学校でもこの間、2学期に向けての準備を行い、万全の態勢で子どもたちを迎えました。

今朝も朝の見守りの方や、校務員さんが子どもたちの安全を守ってくださったり、校門付近の環境整備を行ってくれたりと、人々の心が子どもたちのために向けられていました。

始業式では、校長から本「虹色のチョーク」【幻冬舎 小松成美(著)】を引用し、「自分に与えられたことに誠意を尽くし、一生懸命取り組むことが結局は自分の幸せにつながる。」というお話をしました。(明日の夜のテレビドラマでも、このお話が放送されるそうです)

また、教頭からは新しく新築された各階のトイレの使い方についてのお話がありました。(感謝の心を持って、丁寧に使ってくださいね!)

各教室では、子どもたちが夏休みに取り組んだ宿題を集めたり、作品を展示したりとにぎやかで活気あふれる時間が流れていました。

2学期は運動会や修学旅行などなど、様々な行事が控え、子どもたちが成長するとても充実した時間です。

保護者の皆さま、地域の皆さま、関係機関の皆さま、今後とも三小の教育にご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

夕顔の花1
夕顔の花2
朝の登校1
校務員さんが環境整備
朝の登校2
始業式の様子
教室での様子1
黒板メッセージ
教室での様子2