4月23日 5年生調理実習
4時間目にお茶の入れ方の調理実習を行いました。お湯を沸かして、急須に分量のお茶っ葉とお湯を入れ、同じ濃さになるように上手に湯呑に注ぐという活動です。
急須でお茶を入れて飲んだことのない児童もいて、黒板の手順を見ながらグループで協力してお茶を注ぐ姿が見られました。注いだお茶を「いただきます」のあいさつのあと、みんなでいただきました。自分で注いだお茶はおいしかったようです。
後片付けも手際よくグループで分担しながら行っていました。
4時間目にお茶の入れ方の調理実習を行いました。お湯を沸かして、急須に分量のお茶っ葉とお湯を入れ、同じ濃さになるように上手に湯呑に注ぐという活動です。
急須でお茶を入れて飲んだことのない児童もいて、黒板の手順を見ながらグループで協力してお茶を注ぐ姿が見られました。注いだお茶を「いただきます」のあいさつのあと、みんなでいただきました。自分で注いだお茶はおいしかったようです。
後片付けも手際よくグループで分担しながら行っていました。
更新日:2025年04月22日