6月26日セカンドステップ
本校では学期に1回、1年生から4年生でセカンドステップの授業を行っています。6月18日に1、2年生を対象に実施しました。本日は1時間目に3年生、2時間目に4年生を対象にセカンドステップの授業を行いました。
セカンドステップでは、教材を通じて自分や相手の気持ちを考えたり、自分の気持ちについて問題の解決方法を考えたり、怒りを感じた時の対処について考えたりする授業です。今回の3年生の授業は、そわそわして落ち着きがなくなった時の解決方法をそれぞれみんなで意見を出し合い考えました。その後、友達の意見を聞いて安全な解決策を考えることができました。
授業で学んだことを、普段の生活に活かせるように学んでいます。
けんの先生とかわさき先生に上之郷小学校に来ていただき、授業を行っていただいています。
自分の考えを積極的に発表できていました。
更新日:2025年06月27日