6年生大阪ガス出前授業
3時間目に6年2組を、4時間目に6年1組を対象として大阪ガスの方をお招きして授業をしていただきました。
「みんなで考えよう地球環境とエネルギー」をテーマに、地球温暖化の一因となっている二酸化炭素の排出に目を向け、身近な電化製品やガス機器の二酸化炭素の排出量について学んだり、私たちにできる排出量削減について考えたりました。
ただ我慢するのではなく、設定を変えたり、使用時間を見直したりするなど、ちょっとした工夫で地球環境のためになることを学びました。
どんな工夫ができるかグループに分かれて話し合いました。
使わない電気を消す、ゴミを減らす、リサイクルに回すなど身近なことから始めましょう。
更新日:2025年07月14日