さつまいも畑・いのしし注意!
5月19日に農空間保全協議会のみなさんのご指導のもと、1・2年生が植えさせてもらったさつまいも畑の様子を見に行きました。
5月にはなかったネットや札が畑を囲っていました。土地改良区の方から、「2週間ぐらい前にイノシシが出て、さつまいも畑を荒らされた。」と教えていただきました。写真の右下のうねに植えてあった苗が食べられたので、植え替えてくださったそうです。
こんな学校近くの民家が多い場所にまで、イノシシが表れることにびっくりしました。子どもたちに注意を呼びかけました。
苗が枯れないように定期的にお世話と水やりをやっていただいているおかげで、こんなに大きく育っていました。感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます。秋のさつまいもの収穫までお世話になりますがよろしくお願いします。
校内掲示の様子
多文化理解を深める取り組みのひとつ
子どもフェスタへのお礼の掲示
更新日:2025年07月15日