10月3日1~4年生秋の遠足

更新日:2025年10月05日

  10月3日(金曜日)に1~4年生が秋の遠足に行ってきました。1年生は泉佐野丘陵緑地へ、2年生は阪南市わんぱく公園へ、3・4年生は天王寺動物園へ行ってきました。

  1年生はパーククラブのみなさんにご協力いただき、紙芝居を読んでいただいた後、どんぐりゴマやどんぐりのストラップを作りました。帰りに少し雨に降られましたが、楽しく活動することができました。

2年生はわんぱく公園内の大きなすべり台で滑ったり、みんなで手遊びをしたりしました。わんぱく公園まで電車を利用していきましたが、お客さんに迷惑にならないようにマナーに気を付けて乗ることができました。

  3・4年生は、動物園の前で記念写真を撮った後、班ごとに動物園内を見て回りました。動物園でよく見るライオンや鳥さんに加えて、この春にリニューアルされたペンギンパーク・アシカワーフでは、ペンギンやアシカを見ることができ、子どもたちは大喜びでした。

    各学年大きな怪我もなく、無事に帰ることが出来ました。お家でぜひお話を聞いてくださいね。

いろいろと教えていただきました✨

作ったコマで遊びました!

ブラジルの遊び「バタタ・ケンチ」をしました🥔

みんなで滑りました

普段見られない動物たちを見ました👀

ペンギンさんが泳いでいました🐧