10月9日運動会練習・6年生クリーン大作戦
運動会練習
今週の月曜日から運動会の練習が始まっています。各学年体育館の中で、団体演技の練習をしています。順番や振りを一生懸命覚えながら頑張っている姿が見られます。
水曜日には、「よさこいチーム紀州龍神」の方々に再度来校いただき、直接指導いただきました。
毎日の体操服の練習やお茶の用意など、大変とは存じますがいつもありがとうございます!
低学年は、フラフープを持ちながら音楽に合わせて練習しています。
中学年は、鳴子(なるこ)をつかってよさこいソーランを踊ります。
高学年は組体操です。友達とタイミングを合わせながら練習しています。
6年生クリーン大作戦(家庭科)
6年1組が3時間目の家庭科の時間に、校舎内の掃除をしてくれました。
1階の教室や教具室、6年生教室の窓や床等の随所を丁寧に洗剤を利用して拭き上げてくれました。窓サッシの隙間などは、刷毛を利用して埃を取ってくれました。
普段はなかなか掃除しきれない場所をしてくれたおかげで、気持ちよく過ごせそうです。明日は2組さんがお掃除してくれる予定です。
普段掃除できない高いところを掃除してくれました!
刷毛も使って、綺麗にしてくれました





更新日:2025年10月09日