4月10日更新「つながりタイム研修」の様子 ~新体制で共通理解で取組もう♪~
4月10日更新 「つながりタイム研修」の様子 ~新体制で共通理解で取組もう♪~
今週は4時間授業で終了します。2~5年生は、給食を食べてから下校。1年生は給食前に下校します。徐々に新しいクラスにも慣れ少しずつ明るい声も楽しく聞こえます。1年生は、お道具箱の確認や運動場へ行って遊具の遊び方を教えてもらっていました。
子どもたちが帰ってから教職員は「つながりタイム研修」がありました。
つながりタイムとは児童一人ひとりの「かかわりの力」を高めるため
「自尊感情」と「ソーシャルスキル」を育てることです。
新しく来られた先生も真剣に聞いていただきました。
基本児童集会のない水曜日の8:30~8:40の10分間をおこないます。
しっかり教職員が共通理解を深め子どもたちのために頑張りましょう♪
更新日:2024年04月10日