9月10日更新 非行防止教室の様子 5年生
9月10日更新 非行防止教室の様子
本日3限目に5年生の非行防止教室が体育館でおこなわれました。岸田和少年サポートセンターの方より犯罪・非行行為についてお話をしていただきました。
小学生が多い犯罪として万引き、暴力行為、夜遊び、喫煙が多いことを教えていただきました。また、暴力は暴力でもたくさん種類があることも教えてもらい人としてその行為は決して許されるような行為でないことを学びました。
みんなに伝えたいことは、犯罪などに巻き込まれないためにも誘惑に断る勇気を持つことを強調して伝えていただきました!本日はありがとうございました。
子ども食堂では・・・
お誕生日だった人のお祝いをみんなで楽しくお祝いをしていました♪
セカンドステップの授業
本日は1年生。担任の先生の授業を軒野先生が見に来ていただきました。
ありがとうございます!
更新日:2024年09月12日