9月18日更新 5年生研究授業の様子 ~みんな頑張っていました♪~

更新日:2024年09月18日

9月18日更新 5年生研究授業の様子 ~みんな頑張っていました♪~

 

  本日5時間目に5年生の研究授業が5年1組の教室でおこなわれました。

今回は、国語で「よりよい学校生活のために」という教材名です。

各班編成も委員会別におこない安心・安全な学習集団の中で自信をもって自分の言葉で考えを伝えていました。先生方も積極的に参加して頂き感謝いたします。

討議でも題材にもある「よりよい学校生活」がおくれるよう子どもたちにどのように伝えていくかみんなで考えました。教員が共通理解をおこない、すぐにでも子どもたちに返っていく研修になったと実感しています。

12

12

2年生居住地交流の様子

 

本日、2限目に2年生が移住地公における交流及び共同学習をおこなわれました。

支援学校との交流でそれぞれ一緒に楽しく活動するねらいと同じ地域に住む友達のことを今以上に知ることを狙いとし、おこなわれました。

2年生は考えていたゲームをおこないました。「うごくうごく わたしのおもちゃ」や「みんなで楽しくあそぼう」など4つのグループに分かれ遊びコーナーを運営しました。12

 

12

1

ご迷惑をおかけします! ~マンホールトイレ設置の工事について~

現在、北中小学校を黄門側からの駐車場あたりを防災で使用するためにマンホールトイレを改修工事をおこなっています。

かなり、深く掘って工事をおこなっていますのでご注意をしてください。

1

12

 

運動会の練習が始まっています!がんばれ北中っ子!

運動会の練習が始まりました!暑さが続きますので十分な水便補給をおこないながら頑張りましょうね♪6年生の組み立ての練習の様子です!1

1年生が図書室に!! 図書館で早く本が読みたいな?

本日、完成した図書室に1年生がはいりました。新しい部屋にびっくり!

とても嬉しそうな1年生が本を読んでいました。

ただ、机や椅子がない状態ですが、10月には、備品が入りオープンする予定です。

楽しみですね♪大切に使いましょうね♪

1

1

1