1月17日更新 泉佐野市人権教育研究会の取り組み ~〇〇先生、お疲れさまでした♪~

更新日:2025年01月17日

1月17日更新 泉佐野市人権教育研究会の取り組み ~〇〇先生、お疲れさまでした♪~

 

本日、お昼からは、各泉佐野市内小中学校・公共施設にて泉佐野市人権教育研究会がおこなわれました。毎年、市内の先生たちが、学校や学年、担任、係として取り組んだことを発表をおこないます。今回の全体テーマが『すべての学校園で子どもたちが豊かにつながることを目指し、一人ひとりを大切にした人権教育を進めましょう』をテーマに6分科会に分かれて発表をおこないました。

本校からも発表者、司会者含め、3名の先生方が、日ごろから打合せや取り組みを準備してきました。他の学校の取り組みなども聞けてまた、北中小学校の子どもたちに返せるよう改革していきましょう♪

発表をしていただいた〇〇先生、お疲れさまでした♪

1

 

1月19日は… 第30回 都道府県男子駅伝に北中小学校の卒業生が出場します。

 

1月19日は、第30回 都道府県男子駅伝に北中小学校卒業生が出場します。

現在は、中学校3年生です。

この大会は、国内の男子陸上競技中・長距離選手の強化育成と駅伝競技の普及を目的に創設されました.卒業生は、中学の部2区を走る予定です。

日ごろ頑張ってきたことを全力で発揮できるよう応援してます♪

がんばれ 〇〇さん!!

12