7月24日更新 PTA作業階段ペンキ塗りの様子 ~PTAの方々、先生方感謝♪~

更新日:2024年07月24日

7月24日更新 PTA作業階段ペンキ塗りの様子 ~PTAの方々、先生方感謝♪~

 

 

本日の午前中にPTA作業をおこないました。夏季休業中の作業は久しぶりの開催となりました。午前9:00~11:00の暑い時間帯でしたが、PTA役員さん並びに募集をかけて来ていただいた保護者の皆さんと教職員で約30名もの人数でA棟B棟の階段をきれいに緑色に塗る作業をおこないました。各6グループに分かれ、職員とPTAさんのグループに分かれ、世間話やコミュニケーションを取りながら楽しく作業をおこなうことが出来ました。児童も何人か来ていて、服にペンキを付けながらも一生懸命に塗る姿を見ることができました。

12

1

12

12

12

 

校長先生からは、感謝の気持ちをみんなに伝えていただきました。

12

PTAの方々に感謝♪

 

PTAの方の中には、少しの時間でもと手伝ってもらった方々がいらっしゃいました。

皆さん、お仕事やご家庭もありながらでも作業に参加して頂いた方や当日参加できなかったが連絡を頂いた方々に本当にお礼を申し上げます。

 

愛されるPTA活動を!

本校では、今年度からPTAの活動の中で学級役員を廃止いたしました。理由は、

毎年、決めることで保護者側の方は、無理に決まっていやな思いをしたり、

教員側は、毎年、クラスの学級役員きめに苦戦したりと互いにデメリットな面が

あったので、今年度は、PTA実行委員(会長・副会長…)さんと学年代表(各学年1名)とスマート化を図り運営をおこなっています。

それ以外の方々は、みんなが参加できるよう行事ごとに全員に応募をかけて協力してもらうことになりました。

まだまだ、ご協力の人数は少ないですが、「北中っ子」をみんなで見守り、育てていく気持ちを持ってこれからも運営をおこないますので次回の参加はお願いしたいと思います。

 

先生方へ 感謝♪

 

先生方にも、この暑さの中でも積極的に動いていただき感謝しています♪

縁の下の力持ち的な先生がたくさんいて、いつも心強く感じております。

保護者の方が帰った後でも作業をしていただいたり、あと片付けをしていただいたり

感謝いたします。まだ、完成ではないのですが、夏休み中にみんなで団結できたことは

必ず、児童にも響き渡ると思います。さらに子どもたちが主役になれる学校づくりを目指しましょうね♪本当にお疲れさまでした♪

 

最後に

 

これも作業の前日に保護者の皆さまの中でペンキと養生テープなどを貼って頂き下地作りをしていただきました山本さんと職人さんに感謝いたします。

ありがとうございました!

12