2月28日更新 昔の暮らし 聞き取り学習3年の様子
2月28日更新 昔の暮らし 聞き取り学習3年の様子
本日2.3時間目に泉佐野市歴史館の方や学芸員さんに来ていただき、昔の暮らしの聞き取り学習を行いました。学芸員さんが3つのブースに分かれていただき、生活の道具・食べ物に関する道具・わらじ・ぞうり体験の説明をしていただきました。児童たちは、江戸時代のアイロンや昔の電話、洗濯板などに興味津々でした。しっかり学習していきましょうね♪
本日は、学芸員の皆さま、ありがとうございました!
本日2.3時間目に泉佐野市歴史館の方や学芸員さんに来ていただき、昔の暮らしの聞き取り学習を行いました。学芸員さんが3つのブースに分かれていただき、生活の道具・食べ物に関する道具・わらじ・ぞうり体験の説明をしていただきました。児童たちは、江戸時代のアイロンや昔の電話、洗濯板などに興味津々でした。しっかり学習していきましょうね♪
本日は、学芸員の皆さま、ありがとうございました!
更新日:2025年05月01日