6月26日(木曜日)授業の様子(3年)
3年生が人権学習の授業を行いました。
北中小学校では、各学年で年間を通して、人権について学習する計画を立てています。
国語科や社会科などの教科の中で行うものもあれば、別途教材等を用意して特別活動として行うものもあります。
今日は「わたしのすきな色」というテーマで、自分のことを見つめなおし、他の人のことについて知り、一人ひとりの個性を認め合うことができることをねらいとして学習を行いました。
子どもたちは、「何で自分はこの色が好きなんやろ?」「この子はこういう理由でこの色がすきなんや」等と考えながら積極的に活動していました。
それぞれ好きな色を選んでください。
どの色がいいかな?
その色が好きな理由を書いています。
好きな色と、好きな理由を発表しました。
「私が好きな色は〇〇です。理由は・・・」
交流して感じたことや考えたことを書いています。
「わたしはあかねこ」の絵本を読んで感じたことや考えたことを発表しました。
担任の先生の体験談を聞いて、最後に振り返りをしました。
更新日:2025年06月26日