7月14日(月曜日)非行防止教室(6年)
泉佐野警察の方に来ていただき、6年生の非行防止教室を実施しました。
子どもたちの身近にあるSNSや犯罪行為について、お話しいただきました。
SNSでの被害はもちろん、場合によっては子どもたち自身が加害側になってしまうことについても話していただきました。
また、ご家庭でもお話ししていただけるとありがたいです。
「サイバー犯罪のリアル」というDVDを見せていただきました。
SNSの使い方には十分気を付けましょう。
子どもの一番多い犯罪は窃盗(万引き)だそうです。
「断る勇気」をもって行動してください。

更新日:2025年07月14日