7月23日(水曜日)校内研修(アレルギー)
昨日に続き、今日も校内研修を行いました。
今回の研修の内容は「アレルギー対応(エピペン)」についてでした。講師として大阪はびきの医療センターの方に来ていただき、アレルギーの基本的な内容やエピペンの使い方、事例を用いての対応検討等を行いました。
アレルギー反応が出る人は少なからずおり、本校でも学校生活管理指導表を提出していただいている人やエピペンを処方されている人がいます。
また、これまで分かっていなかったアレルギー症状が発症する場合もあります。
アレルギー反応は、最悪の場合、命にも関わります。大切な命を守るためにも、適切な対応を行うことができるよう、今日の研修で改めて気を引きしめました。
大阪はびきの医療センターより来ていただきました。
練習用のエピペンで使い方の確認です。
事例について、対応を検討しました。
アレルギー対応のロールプレイも行いました。
本物のエピペン(使用期限切れ)を実際にうってみました。
最後に、エピペンでの対応等について、質問に答えていただきました。
更新日:2025年07月23日