10月3日(金曜日)全国学力・学習状況調査分析会議

更新日:2025年10月03日

分析会議

今年度の「全国学力・学習状況調査」の結果を受けて、校内で分析会議を行いました。

「全国学力・学習状況調査」は、毎年、全国の小学校6年生(と中学校3年生)を対象に行っており、教育施策の成果と課題を検証し、教育指導の充実や学習状況の改善等を継続的に行うためのものです。

本校でも、毎年、その年の結果から教職員全体で分析を行い、成果や課題から今後のとりくみについて検討し、全体で共有しています。

分析会議

事前に、全員が今年の問題を解いて参加しています。

分析会議

まずは、それぞれに考えた課題点について意見を出し合いました。

分析会議

課題に対するとりくみについて、各学年で考えました。

分析会議

各学年から出た課題と今後のとりくみについて、全体で共有しました。

分析会議

たくさんの意見が出てきました。

分析会議

PDCAサイクルをきちんと回して進めていきましょう。