10月6日(月曜日)児童集会
今日の児童集会では、校長先生より前回の児童集会で全体に投げかけていた「みんなが幸せになるためにどうすればいいのか」の続きのお話がありました。
みんなが幸せになるためには、「対話」が大切で、「自分が思っていることを相手にきちんと伝えること」「相手の話をしっかり聞くこと」を意識する必要があります。
対話を大切にして、みんなで協力できる仲間になってほしいと思います。
その他、生徒指導担当より「相談すること」について話がありました。嫌な思いをしたときやイライラした気持ちがあるときは、自分の中にため込まずに周りの人に相談してほしいと思います。
また、児童集会の後、5年生が「宿泊学習に向けて」の話をしていました。宿泊学習まで3週間を切りました。どんな宿泊学習になるか楽しみです。
みんなが幸せになるためには、「対話」が大切です。
自分だけで抱え込まずに、周りの人に相談してほしいと思います。
宿泊学習に向けて。
「仲間への思いやり」と「責任感」を大切にしてほしいと思います。





更新日:2025年10月06日