10月9日(木曜日)交通安全教室

更新日:2025年10月09日

交通安全教室

今日は、警察や市役所の方に来ていただき、2年生と4年生の交通安全教室を実施しました。

2年生は「安全な歩行」について、4年生には「安全な自転車の乗り方」について、教えていただきました。道を歩くことも、自転車に乗ることも普段何気なく行っていることですが、今後はより安全に注意して、事故の被害にあわないためにも事故の加害にならないためにも大切な学習だったと思います。

2年生
交通安全教室

しっかり話を聞いていました。

交通安全教室

右見て、左見て、右見て。

交通安全教室

横断歩道をわたる時も注意して。

交通安全教室

危険がないか確認しましょう。

4年生
交通安全教室

まずは、自転車の安全点検が大切です。

交通安全教室

自転車も右見て、左見て、右見て。

交通安全教室

横断歩道や歩道、車道での自転車の走り方を教えていただきました。

交通安全教室

歩道では、歩行者の妨げにならないように走りましょう。