10月9日(木曜日)研究授業(教育実習生)
教育実習も3週間目となり、残すところあと1週間ほどになりました。
今日は所属大学の先生に来ていただき、教育実習生の研究授業を行いました。
算数科の学習「たしざん」(3+9の計算の仕方)を行いました。ペア(グループ)での活動もあり、具体物(おはじき)もあり、子どもたちは楽しそうに活動していました。
まずは、これまでの復習から。
おはじきを使って、計算の仕方を考えます。
ペアで話し合い。
楽しそうに話し合っていました。
前までの方法と、今日の方法とどちらがやりやすかったですか?
みんな、よく考えられていました。





更新日:2025年10月09日