かけあし運動(アップタイム)
明日行われる持久走記録会に向けて、1月中旬からアップタイムの時間に全校でかけあし運動を行っています。高学年が外周、低学年が内周を走ります。5分間走り続けた後、1分間歩いて、また4~5分間走ります。走っているうちに体がポカポカ温まってきます。みんな元気にかけあしをがんばっています。
体調と安全に気をつけながら自分の目標に向けてがんばってほしいと思います。明日の持久走記録会では、子どもたちへのご声援をよろしくお願いします。
明日行われる持久走記録会に向けて、1月中旬からアップタイムの時間に全校でかけあし運動を行っています。高学年が外周、低学年が内周を走ります。5分間走り続けた後、1分間歩いて、また4~5分間走ります。走っているうちに体がポカポカ温まってきます。みんな元気にかけあしをがんばっています。
体調と安全に気をつけながら自分の目標に向けてがんばってほしいと思います。明日の持久走記録会では、子どもたちへのご声援をよろしくお願いします。
更新日:2024年02月08日