小中合同ビブリオバトル(5年生)開催!

更新日:2024年09月24日

新池中学校区で、ビブリオバトルが開催されました。今日は1・2時間目に佐野台小学校と中央小学校の5年生、新池中学校の1年生のクラスをミートでつないでオンラインで行いました。

各クラスの代表が3分間でおすすめの本を紹介します。その後、1分30秒の質問タイムが各校からあります。

新池中学校の宮内先生が小中連携の一環として、ビブリオバトルで子どもたちをつないでくれています。

 

すべてのバトラーの本の紹介が終わったら、児童一人ひとりがクロームブックのフォームから読みたい本に投票してチャンプ本が決まります。

 

ビブリオバトルのキャッチコピー、『人を通して本を知る。本を通して人を知る』の言葉通り、一人ひとりの考えを選書を通して知ることのできるすばらしい取り組みだと思います。

 

9月26日(木曜日)は各校の6年生と、新池中学校の2年生とのビブリオバトルが開催されます。楽しみです。