10月2日 運動会演技見せ合い

更新日:2024年10月02日

運動会を間近に控えたこの時期は毎年、各学年の団体演技の見せ合いをしています。

UPタイムの時間から本番を想定した入退場の全体練習、応援合戦の練習、そして見せ合いと長時間に渡りましたが集中して頑張っていました。

それぞれの学年の演技を見終えた後は子どもたち同士の感想タイム。「かっこよかった!」「ダンスが揃っていてすごい!」等と感想をもらえると、どの学年もニコニコと嬉しそうにしている表情が印象的でした。5・6年生の演技を見ていた低学年から、思わず「うわぁ~!すごい」と歓声が上がるシーンも見られました。

みんなそれぞれの練習の成果を認め合え、自信もモチベーションもぐんぐん上がっているようです。お家の方も当日を楽しみにしていてください。

先日の全体練習よりも行進も上手になっています

1・2年生のかわいいダンス

振り付けも一生懸命、覚えました

3・4年生のかっこいいダンス

難しい隊形移動もばっちりできています。

5・6年生のフラッグを使った団体演技

旗を振るときの音が揃っていて迫力満点!