11月27日 第2回 家スタコンテスト
今日の読書タイムを使って、全学年で第2回 家スタコンテストを行いました。
家スタとは、2年生から6年生の子どもたちがテスト勉強や調べもの学習など、自分の学習課題を解決する自主学習のことです。
今回は漢字テストに向けての内容が多く、自分が頑張ったな、と思うページを各学年で見てもらいました。力作揃いの友達や他の学年の家スタを見て、参考になるところもたくさん見つかったと思います。
自分が頑張ったことを認められる、そのためにどんな工夫をすればいいか頑張ってみよう、そんな気持ちを持てるきっかけになればと思います。
音読み・訓読みがわかるように
工夫がされています
字がとてもきれいで
つまづきやすい漢字もきちんと書けています
更新日:2024年11月28日