12月11日 1年生から6年生に『ありがとうまつり』

更新日:2024年12月11日

1年生が6年生にいつもの感謝の気持ちを込めて『ありがとうまつり』を開き招待しました。体育館でグループに分かれて、的当てや輪投げなどのゲームコーナーや、りんご飴屋さん、たこ焼き屋さんを開いて縁日のような雰囲気でした。

輪投げの様子

輪っかも支柱も手作りです

こちらはりんご飴屋さん

色とりどりで可愛いりんご飴に6年生も笑顔です

 

すべて1年生の手作りで、6年生に楽しんでもらおうと一生懸命に頑張る姿がとても微笑ましかったです。6年生も照れた様子を見せながらも、頑張ってゲームや作った物の説明をする1年生の姿を優しく見守っていました。

ゲームの最後には「ありがとうございました!」と大きな声で気持ちを伝えることができた頑張った1年生、招待された6年生どちらにも笑顔があふれる、ほっこり温かい活動となりました。

 

的あての様子

さすが6年生、遠くまで投げられます

一生懸命、ゲームの説明をしてくれる1年生を

やさしく見守っています