3月6日卒業式練習・体育館シート引き

更新日:2025年03月07日

3月に入り、4~6年生の卒業式の合同練習が始まりました。

呼びかけの練習、歌の練習、卒業証書の受け取り方の練習… 覚えることはたくさんありますが、一つ一つの動作を、時間をかけて確認していきます。

卒業式は6年生にとって小学校での最後の授業です。6年間の成長を見守ってくれた保護者のみなさん、先生、在校生みんなに成長した立派な姿を見てもらえるように頑張っています。

 

早いもので卒業式本番まで2週間を切りました。この卒業式練習を含めて、最後まで心に残る小学校生活を過ごしてほしいと思います。

卒業式の練習も、心を込めて6年生を送り出そうと立派な態度で4年生・5年生も臨んでいます。

 

練習後の6時間目に、卒業式に向けて体育館にシート敷きを行いました。手伝ってくれた5年生は、先生の指示に従ってみんなで協力しながらてきぱきとシートを敷いていました。

 

 

卒業生と在校生で想いを伝えあう、心に残る立派な卒業式になるでしょう。