3月18日 第52回 卒業証書授与式

更新日:2025年03月19日

お天気に恵まれ、晴れやかな空のもと第52回卒業証書授与式を挙行することができました。24名の卒業生が佐野台小学校を巣立っていきました。当日は4・5年生も出席し、6年生との別れを惜しみました。

 

毎年、3学期になると職員室の入り口に6年生が1年生だった入学式の集合写真を飾っています。子どもたちも自身の写真を見て、自分の成長や思い出を振り返るのが毎年恒例となっています。

6年前の入学式の時と同じように、体育館に並んで卒業式に臨む姿を見ると、心も体も6年間の成長を実感することができました。小さくて可愛らしい姿から、お家の方や先生と同じくらいに背丈が伸び、精悍な顔つきにもなりとても頼もしくなりましたね。

6年前の入学式と同じ場所に立つ姿、本当に凛々しくなりました

 

卒業生のみなさんには、たくさんの希望と無限の可能性が広がっています。これから出会う新しい友達、先生、勉強やスポーツ、たくさんの出会いと経験がみなさんの未来を創っていきます。ひとつひとつの出会いを大切に、なりたい自分になれるよう新しい世界にどんどんチャレンジし大きく羽ばたいてください。

ずっとみなさんのことを応援しています。卒業、本当におめでとうございます。

4・5年生と教職員でお見送り

最後のランドセル姿です

最後になりましたが、ご臨席賜った保護者のみなさま、地域のみなさま、本当にありがとうございました。保護者のみなさまにおかれましては、6年間、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき改めて感謝申し上げます。