3月24日修了式
今日は、今年度最後の日「修了式」が行われました。修了式開始の3分前には全員が集まり、静かに始まるのを待っていました。式が始まると、校歌を大きな声で歌い、各先生たちのお話を姿勢を正しくして静かに聞く姿が見られました。
6年生が卒業して少し寂しくなりましたが、しっかり6年生からバトンを受け取り、一人ひとりの成長が感じられる修了式となりました。
各クラス代表の児童が「あゆみ」を受け取りました。
1年生と3年生の代表のお友達が、3学期にがんばったことをお話ししてくれました。
生徒指導の先生からの春休みの過ごし方についてのお話
更新日:2025年03月29日