3年生 修学旅行 1日目(2)
平和祈念公園での平和セレモニー
糸満市の平和祈念公園。沖縄戦で亡くなられたすべての方の名前を刻んだ『平和の礎』で、平和セレモニーを行いました。
学年で考えた「長南中学校 平和宣言」を読み上げた後、黙祷を捧げ、平和な世界をつくるために、自分たちに何ができるかを考えました。
平和セレモニーの様子
ひめゆり平和祈念資料館見学
ひめゆり学徒隊の遺品や写真などを見学し、戦争の悲惨さや平和の大切さを、改めて強く感じることができました。
ひめゆり平和祈念資料館に到着
糸数アブチラガマ見学
最後に、沖縄戦の際に住民の避難場所、日本軍の地下陣地として使われた洞窟「アブチラガマ」を見学しました。明かりのない真っ暗なガマの中で、当時の人たちの状況や思いを感じることができました。
更新日:2023年06月08日