理科の授業では 実際に感じたものをもとに学びを深めています

青少年指導員さんが…

土曜授業の日の朝 あいさつを交わすとともに 生徒を迎え入れてくださいました。

 

「環境浄化活動」では、校区内のごみ拾いと校内の美化活動を行いました。

  •   日々 進化する第三中学校の様子を 是非ご覧ください。

  • 一人ひとりが輝く 第三中学校へ

  • 月に1度の『さわやか清掃』では 多くの生徒が をもってとりくんでいます。

  • 全校集会では 学年や委員会の 発表や報告を 全校生徒が共有します。

  • 職員室前の掲示板には「学びの華」と「表彰の笑顔」が咲いています。

 

全校集会は 校長先生からの「やさしさ」

全校生徒が受けとる大切な時間です。

 

 

「はなまる連絡帳(アプリ版)」登録をお願いします。

現在使用している「はなまる連絡帳(メール版)」は令和7年3月末をもってサービスを終了するので、「はなまる連絡帳App (アプリ版)」へ切替えをお願いします。

登録については 「登録ガイド」 からお願いします。

                               ↑ こちらからご覧ください。

==============================

 

 

 年間行事予定 2024年度(PDFファイル) ← こちらからもご覧いただけます。

 

 

「メニュー」「お知らせ」

「相談窓口2024」

「非常変災時対応マニュアル2024」

「部活動に係る活動方針2024」 を載せておりますので、ご覧ください。 

  「お知らせ」  ← こちらからもご覧いただけます。

 

 

 

 

左の「メニュー」「学校紹介」「PTA・青少年指導員さん・ニコニコサポーターさん の活動」「環境浄化活動」の様子を載せておりますので、ご覧ください。 

  PTA/青少年指導員/ニコニコ  ← こちらからもご覧いただけます。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

《 生徒の送迎について(お願い)  》

本校正門前は道幅が狭く、交通量も多いため交通混雑が生じることがあります。

特に雨天時等の送迎による自動車の停車については 通勤される方だけでなく近隣住民の方にも多大な迷惑をかけることになっています。

自動車での送迎についてご配慮くださいますようお願い申し上げます。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇