新着情報
- 3学期が始まりました。
- 1月12日
- 朝の運動場
- お昼休み
- 学校のすべての蛍光灯がLEDになりました。
- 中学校についてお話していただきました。
- 春めいてきました。
- 卒業式の練習
- 中学校給食に向けて
- 児童朝礼
- 遊具の撤去
- 車いす体験
- 卒業式予行
- ブランコの足元
- 卒業式
- 外壁の修理
- スポーツテスト
- 集団下校
- じゃがいも掘り
- 一小タイム
- 雨上がりの運動場
- 時計をつけました。
- 清々しい天気
- 5年生田植え体験
- 6月の児童朝礼
- 生活安全委員会
- 栽培・美化委員会
- 交通安全教室
- 朝の読み聞かせ
- 租税教室
- 10月の児童朝礼
- 秋空の下
- 朝の読み聞かせ(2学期)
- 一斉下校
- 階段のミラー
- 10月31日の児童朝礼
- 避難訓練
- 創立150周年モニュメント
- 2年生、郵便局見学
- 4年生、清掃工場見学
- 雨上がりの昼休み
- 凧あげ
- 冬の花 クイズ
- 銀世界
- 今年度、ラストの一小タイム
- KIX見学
- 2月の児童朝礼
- 2月の児童朝礼 続き
- 泉佐野市国際交流員の方にモンゴルについて教えていただきました。