令和6年度
- 学校探検(5月1日)
- 地引網体験(5月15日)
- 春の遠足(5月9日)
- 1年「給食について知ろう」(5月16日)
- 3年生市内めぐり(5月22日)
- スポーツテスト(5月29日)
- さつまいもを植えました。(5月30日)
- 租税教室(5月30日)
- ジャガイモほり(6月3日)
- 清掃施設見学(6月7日)
- 日曜参観(6月9日)
- 一小タイム(6月13・19日)
- 交通安全教室(6月20日)
- クラブ活動(6月25日)
- 水泳(6月27日)
- 市内一斉パトロール(6月26日)
- 家庭教育学級(7月10日)
- 終業式(7月19日)
- 臨海学校(7月22日・23日)
- 登校日(8月6日)
- 避難訓練(9月3日)
- 運動会全体練習(9月12日)
- にがりまき
- 保健室前掲示板
- 運動会(10月6日)
- 2年生いもほり(10月10日)
- 秋の遠足3・4年生(10月18日)
- 秋の遠足1・2年生(10月18日)
- 参観日(10月25日)
- 一斉パトロール(10月30日)
- 音楽会壮行会(10月31日)
- 晴れの日の休み時間(11月8日)
- 家庭教育学級「チーズケーキ」(11月19日)
- かけ足運動(11月20日)
- 修学旅行(11月12・13日)
- フリー参観(11月27日)
- フリー参観日2日目(11月28日)
- 3年警察署見学(12月5日)
- アンサンブル・レネット(12月9日)
- JRCなかよしポスター
- 被爆体験伝承講和(12月17日)
- 2学期終業式
- 3学期が始まりました。(1月8日)
- 保健室前掲示板(1月)
- なわとび(1月15日)
- 児童朝礼(1月20日)
- たこあげ。
- 4年生人権学習(1月21日)
- 避難訓練(1月22日)
- 給食試食会(1月29日)
- さのリンピック(2月1日)
- 郵便局見学 2年生(2月6日)
- 人権学習 車いす体験 5年生(2月10日)
- 薬物乱用防止教室 6年生(2月12日)
- 市内巡回書初め展
- クラブ見学 3年生(2月18日)
- 家庭教育学級(2月19日)
- 授業参観(2月19日)
- 体験入学(2月21日)
- 昔遊び交流会(2月25日)
- 6年生を送る会(3月10日)
- 明日は卒業式。