11月2日更新 研究授業の様子 ~ 2年生の数学授業の様子 ~
11月2日更新 研究授業の様子 ~ 2年生の数学の授業の様子 ~
本日、5限目に数学分割(2班に分けています)の研究授業が2年3組でおこなわれました。
図形の性質と合同の分野を学習しました。みんな、参加しながら問題を解いたり
発言したりクラスでの良い雰囲気を感じました。
教育委員会の先生はじめ、たくさんの先生方が参加した研究授業になりました。
~ 進路説明会の様子 ~
本日17:00より体育館で3年生対象第2回進路説明会をおこないました。約40名の
保護者の皆さんに集まっていただきました。
第2回の説明会では進路選択での話やプレッシャーをかけないように注意することや
日常生活の在り方などの話をおこないました。今後の予定では私立学校での注意点、併願、専願、進路相談の話など、常日頃からの学校生活の重要性を進路指導主事が約1時間、説明いたしました。終了後は担任の先生方も残って個別に話をしていました。
いよいよ、本格的な進路選択が始まります。目標・目的を持った進路選択をし全力を尽くして頑張りましょう♪*4日は第4回実力テストです。最後までやりきれ!
更新日:2021年11月02日