11月6日更新 各担当学校訪問の様子 授業のアドバイスをいただきました!
11月6日更新 授業のアドバイスをいただきました!
11月5日(金)にたくさんの来校者が来ていただきました。まず、2限目に学力向上及び小中学校指導方法改善等で教育委員会の先生方、泉佐野市学力向上コーディネーターの先生方に来ていただき、初任者の先生の研究授業では教育委員会の先生と初任者指導の先生が授業の様子を観ていただきました。
昼からは英語コーディネーターの担当の先生方が訪問され授業を参観していただきました。
各担当の先生方が中心に生徒の様子や授業でのアドバイスをいただきました。
今後にいかしていきたいと思います!
泉佐野市第1回生徒会交流会の様子
放課後には生徒会の皆さんが参加し、市内の生徒会交流会をおこないました。
市内5中学校の生徒会がそれぞれの活動を報告したり、あるテーマでお互いの意見を出し合ったりしながら交流の場を広げて生徒会活動をより良いものにすることです。
今回のテーマは「いじめをなくすために」です。各学校、それぞれ意見出し合っていた光景はとても素晴らしいです。発信の仕方も工夫一つで変わってくるんだと改めて感じました。
更新日:2021年11月06日