2月10日更新 1年生人権FW(フィールドワーク)の様子

更新日:2023年02月10日

2月10日更新 1年生人権FW(フィールドワーク)の様子

 

 本日、午前中に1年生は人権フィールドワークをしました。天候が雨だったので、聞き取りと新聞づくりを中心におこないました。(後日FWを実施予定です)
下瓦屋人権文化センターと北部市民交流センターに分かれお話を聞きました。

124

 

132314

 

新線という道具の由来や水平社宣言の話を聞いたり、北部市民交流センターの歴史、小学校ができた話などをお聞きしました。また、条例改正の現状や、みんなも差別はなくしていこうというお話を聞き新聞づくりを取り組みました。新聞づくりでは、以前2年生が取り組んだ新聞をみながら各グループに分かれて取り組みました。

124

654

132314

 

昼休みは・・

今日は、3年生は、私学受験。2年生は学年閉鎖。昼休みは、1年生がグラウンドを貸し切り状態。日頃、高学年が使用しているのでほぼ、全員といっていいほどグラウンドでバレー・サッカー・ドッチボールをしながら、友達と遊んでいました。

1

132314