9月16日更新 吹奏楽部定期演奏会の様子

更新日:2025年09月17日

9月16日更新 吹奏楽部定期演奏会の様子

 

 昨日、エブノ泉の森で吹奏楽部定期演奏会がおこなわれました。本校吹奏楽部が今年度で第34回の定期演奏会となりました。会場には、保護者の皆さんはじめ、第三中学校の生徒の皆さん、職員、保護者等たくさんの人たちが観に来ていただきました。この演奏会で8名の3年生が部活動引退となります。大阪府吹奏楽コンクール南地区で金賞、本選で銀賞時にも演奏した『ゾウの足』や「かわいいだけじゃだめですか」や「北国」などコミカルな曲で演出したりして会場は楽しく盛り上がりました。引退式では3年生が部に対しての思いや家族や先生・友人に支えられたことも伝えていました。

吹奏楽部のテーマが「音想団結」でこの1年頑張ってきました。毎日毎日、演奏するために朝練をしたり夏休みも演奏会の準備にとても忙しく部活動の中でも大変練習が多かったと思います。それだけやってきたことに対してこんなに多くの方々が観に来ていただたことは、皆さんの頑張りが伝わっているからだと思います。

3年生の皆さん本当にお疲れさまでした♪また、ご準備していただいた先生方、お疲れさまでした♪

4

4

4