保育園・認定こども園のあそびの教室と育児相談
「いろいろな遊び方を知りたい」「同じ年ごろの子どもを持つ親と友達になりたい」と思っているみなさん。子どもと一緒に遊びながら、日頃子育てについて悩んでいること、気になっていることなどを話し合ったりしてみませんか。
申込【令和7年4月~令和7年9月分について】
【民間園】
期間:令和7年4月~令和7年9月まで
申込:3月28日(金曜日)まで、直接、または電話で各園へ申し込んでください。
※こだまこども園は、事前申込不要で当日来園対応します。
【公立園】
期間:令和7年5月~令和7年9月まで
申込:3月28日(金曜日)まで、直接、または電話で各園へ申し込んでください。
※公立園は締切後も定員に達するまで受付します。
(お願い)応募者多数の場合は、初めて参加する人を優先します。希望する週や参加人数、年齢に応じて組分けをします。
申込【令和6年10月~令和7年3月分について】
【民間園】
期間:令和6年10月~令和7年3月まで
申込:9月30日(月曜日)まで、直接、または電話で各園へ申し込んでください。
※こだまこども園は、事前申込不要で当日来園対応します。
【公立園】
期間:令和6年10月~令和7年2月まで
申込:9月27日(金曜日)まで、直接、または電話で各園へ申し込んでください。
※公立園は締切後も定員に達するまで受付します。
(お願い)応募者多数の場合は、初めて参加する人を優先します。希望する週や参加人数、年齢に応じて組分けをします。
対象
市内在宅の1歳6ヵ月から3歳児と保護者
実施日・定員・問合先
午前10時~11時30分(※各園の日程は下記のリンク先よりご確認ください。)
令和7年度の遊びの教室と育児相談(4月~9月)公立・民間園 (PDFファイル: 81.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課 <e-mail:jidou@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2381~2383、2385~2386)
FAX番号:072-469-3363
更新日:2025年02月18日