2月の児童朝礼

更新日:2023年02月06日

2月の児童朝礼

2月の児童朝礼を行いました。

2月の児童朝礼

佐野中学校から生徒会役員の方が来てくれて、ペットボトルキャップ回収の活動報告をしてくれました。

2月の児童朝礼

第一小学校も含め、佐野中学校区の小中学校でとりくんだ結果、29719個のペットボトルキャップが回収できたそうです。

2月の児童朝礼

回収されたペットボトルキャップは、泉佐野市社会福祉センターを通じて、事件や事故に巻き込まれた子どもたちの支援や、予防可能な病気で命を落としている子どもたちのワクチン代として活かされているそうです。

 

2月の児童朝礼

回収できるものは、ペットボトルのキャップのみだそうです。それ以外のもの(醤油や油など)のキャップは受け付けてもらいないとの事です。

2月の児童朝礼

とても堂々とした態度と、はっきりした口調で、子どもたちにもわかりやすい報告をしてくれました。佐野中学校生徒会のみなさん、ありがとうございました。