2月の児童朝礼 続き

更新日:2023年02月08日

2月の児童朝礼

保健委員会が手洗いについての発表をしてくれました。

2月の児童朝礼

手についている菌が見えるカメラの画像を使って、どこにたくさんの菌がついているかのクイズを出題してくれました。

手洗いの時間によって、菌の数が違うことがわかりました。

2月の児童朝礼

まだまだ寒くて、手洗いの水は冷たいですが、30秒以上洗うと、菌の数は激減するそうです。

2月の児童朝礼

放送委員会の発表です。

放送委員会では「感謝の手紙」という取り組みを行います。

2月の児童朝礼

友だちでも、家族でも、近所の方でも、ドラマの主人公など直接会ったことのない人でも、感謝の気持ちを書いて校内に特設されたポストに入れると、その中のいくつかを昼の放送で紹介するものです。

どんな「感謝の手紙」が放送されるか、楽しみです。